ハーブティー専門店 e-ティザーヌ
|
|
 |
 |
|
学 名 |
Hibiscus sabdariffa |
|
和 名 |
|
|
別 名 |
ローゼル |
|
科 |
アオイ科 |
|
原産国 |
原産国一覧をご覧ください→こちら |
|
部 位 |
顎部 |
|
原 料 |
海外認証ハーブ |
|
※名称がハイビスカスとなっていますが、正確にはローゼル(学名ハイビスカス・サブダリファ)です。花後の肥大化したガク部です。
※原産国は入荷ロットよって変わることがございます。 ※認証機関BCS OKOで認証を受けた原料を使用しています。 |
 |
|
 |
カラオケでがんばっちゃった方 |
|
 |
爽やかな気分になりたい方 |
 |
|
特記すべきことはございません |
|
 |
|
|
シングルハーブ「ハイビスカス・カット(顎部)(原料:海外認証)」 1袋 30g入り |
|
|
|
|
|
|
|
 |
|
|
MOTTOシングルハーブ「ハイビスカス・カット(顎部)(原料:海外認証)」 1袋 300g入り |
|
|
|
|
|
プロの方にオススメ |
|
 |
|
|
SARANIシングルハーブ「ハイビスカス・カット(顎部)(原料:海外認証)」 1袋 1Kg入り |
|
|
|
|
商品画像
|
|
 |
|
 |
|
30g小袋 |
|
MOTTO(300g)用袋 |
|
サイズ:縦190mm×横140mm(チャック付)
静電気防止加工済、平袋 |
|
サイズ:縦260mm×横140mm(チャック付)
静電気防止加工済、スタンディングパック |
|
|
|
|
|
|
|
 |
|
|
|
SARANI(1kg)用袋 |
|
|
|
アルミ袋です。
チャックは付いていません。ご注意ください。 |
商品製造会社 |
|
ハーブティー専門店「e-ティザーヌ」 (有限会社みむろ/静岡県)
|
一口メモ
|
|
東京オリンピックのマラソンで優勝したエチオピアのアベベ・ビキラ選手は、天然のスポーツドリンクとしてハイビスカスを愛飲していたそうです。後にそのことが注目されハイビスカスティーが世界中に広がりました。
ハイビスカスを使ったデザート 作り方は →こちらから
|
ハーブティーの準備と淹れ方
|
|
ハイビスカス・カット(花びら)は、ハーブティー用にカットしてあります。シングルティーでも他のハーブとブレンドする場合も使いやすくなっていますので、特に加工する必要はありません。
|
|
ハイビスカスの淹れ方 |
|
|
a. 大サジ1杯程度のハイビスカス・カットをマグカップのフィルターの中に入れます。
b. 沸かした熱湯を注ぎ、蓋をします。(専用のマグカップがない場合はソーサーでもかまいません)
c. 浸出時間は1分~2分程度。好みの濃さになるまで待ちます。
d. 浸出したら蓋を取りハーブの入ったフィルターのお湯を切って外します。
e. やけどをしないように気をつけながら飲みましょう
*ハイビスカスは、量を入れすぎると酸味が強くなります。お好みで調整してください。
※「イガイガ」の時など、ハチミツを加えると美味しくてのどにも優しい飲み物になります
|
ハイビスカス関連商品
|
|
|
ハーブコーディアル
コーディアルは天然ハーブからエキスを抽出したナチュラル飲料。人口フレーバーに頼ることなく、自然の香りと風味を引き出しています
こちらよりご注文が出来ます
→ ハーブコーディアル「クランベリー&ハイビスカス」 |
|
|
ローズヒップ&ハイビスカスのお洒落クロッカン
ピンク色がお洒落な一口サイズのお菓子。
さくさくっとした触感の中に、ほんのり酸っぱいローズヒップとハイビスカスの味。コロコロと入ったナッツ類がアクセントです。
こちらよりご注文が出来ます
→ ハイジのおみやげ ハーブ専門店が作ったハーブクッキー |
|
|