ハーブティー専門店 e-ティザーヌ
|
|
HOME>>シングルハーブ一覧
|
|
|
エキナセア・ルート(根部)
|
|
大地の香りのするエキナセアのルート。クセのない味なので飲みやすいハーブです。 |
|
 |
 |
|
学 名 |
Echinacea purpurea |
|
和 名 |
ムラサキバレンギク |
|
別 名 |
パープルコーンフラワー |
|
科 |
キク科 |
|
原産国 |
原産国一覧をご覧ください→こちら |
|
部 位 |
根部 |
|
原 料 |
海外認証ハーブ |
|
※エキナセア・パープレアの根を乾燥させカットした物です。
※原産国は入荷ロットよって変わることがございます。
※認証機関BCS OKOで認証を受けた原料を使用しています。 |
 |
|
 |
春が苦手な方 ゾクゾク!が気になる方 |
 |
・ |
多量に飲むと、めまいや吐き気を生じる事があります。ご注意ください。 |
・ |
妊娠中の方はご使用を避けてください。 |
・ |
キク科食物アレルギーの方は十分注意して使用し、万が一異常を感じた場合にはすぐに使用を止めてください。 |
|
 |
|
|
シングルハーブ
「エキナセア・ルート(根部)(原料:海外認証)」 1袋 15g入り |
|
|
申し訳ございませんが、只今品切れ中です。
|
|
|
|
|
 |
|
|
MOTTOシングルハーブ
「エキナセア・ルート(根部)(原料:海外認証)」 1袋 300g入り |
|
|
申し訳ございませんが、只今品切れ中です。
|
|
商品画像
|
|
 |
|
 |
|
15g小袋 |
|
MOTTO(300g)用袋(画像はサンプルです) |
|
サイズ:縦190mm×横140mm(チャック付)
静電気防止加工済、平袋 |
|
サイズ:縦260mm×横140mm(チャック付)
静電気防止加工済、スタンディングパック |
|
|
|
|
商品製造会社 |
|
ハーブティー専門店「e-ティザーヌ」 (有限会社みむろ/静岡県)
|
一口メモ
|
|
もともとは、北アメリカの先住民やアメリカの開拓者に利用されたていたハーブです。地上部の全草とルート(根)両方とも利用できますが、ルートは地上部に比べると若干高額になります。
|
ハーブティーの準備と淹れ方
|
|
エキナセア(根)は、そのままお茶にしても十分に成分が浸出されます。
しかし、より成分を浸出したい場合やブレンドのために少し細かくしたい場合は石臼などを利用して少し潰したり砕いたりしたすることができます。
|
|
おいしく淹れるための前準備 |
|
|
・石臼を使って砕く
|
|
エキナセア・ルートの淹れ方 |
|
|
a. 大サジ1/2杯~1杯程度のエキナセア・ルートをマグカップのフィルターの中に入れます。
b. 沸かした熱湯を注ぎ、蓋をします。(専用のマグカップがない場合はソーサーでもかまいません)
c. 浸出時間は5分~8分程度。好みの濃さになるまで待ちます。
d. 蓋を取りハーブの入ったフィルターのお湯を切って外します。
e. やけどをしないように気をつけながら飲みましょう
*より成分を浸出したい場合は、鍋やヤカンに入れて煮出す方法もあります。
|
- おいしく淹れるための前準備 - |
|
|