ハーブティー専門店 e-ティザーヌ
|
|
|
ミントブッシュ |
 |
Mint Bush |
|
|
学 名 |
Prostanthera rotundifolia |
科 名 |
シソ科プロスタンテラ属 |
種 類 |
低木 |
原産地 |
オーストラリア |
和 名 |
|
別 名 |
プロスタンテラ |
花 色 |
ピンク |
|
ハーブギャラリー(クリックすると別ウィンドゥで大きな画像が見られます)
|
 |
 |
|
|
|
■ |
品種の説明と栽培方法 |
|
オーストラリア全土に自生する低木で、高さは200~400cmになり、細かい葉と伸び茂る枝からはミントに似た強い香りがします。
花時には枝を覆うようにラベンダー色の小花を咲かせます。
オーストラリアの先住民族アボリジニの人々は葉の浸出液を薬用に使用しています。日本では香りのする観賞用ハーブとして楽しむとよいでしょう。
小さな花はサラダの彩りにするとよいでしょう。
科名:シソ科プロスタンテラ属
【特徴】
樹高・草丈: 200cm~400cm
種類:低木
開花時期:4月上旬~5月下旬
温度:半耐寒性(~-5度)
水やり:普通、乾燥気味
日当たり:日なた
土質:普通の土壌
【栽培のポイント】
日当たりがよく、水はけのよい場所を好みます。
寒さに弱いので冬季は鉢植えにして室内に取り入れて下さい。
|
■ |
栽培地 静岡県 |
■ |
規格 黒色ビニール9cmポット
※観賞用・園芸用(非食用)として薬剤の管理を行っているハーブです。 |
|
 |
ハーブの苗 |
「ミントブッシュ 9cmポット」 |
|
申し訳ございませんが、只今品切れ中です。
|
|
|
 |
|
1月 |
2月 |
3月 |
4月 |
5月 |
6月 |
7月 |
8月 |
9月 |
10月 |
11月 |
12月 |
上旬 |
下旬 |
上旬 |
下旬 |
上旬 |
下旬 |
上旬 |
下旬 |
上旬 |
下旬 |
上旬 |
下旬 |
上旬 |
下旬 |
上旬 |
下旬 |
上旬 |
下旬 |
上旬 |
下旬 |
上旬 |
下旬 |
上旬 |
下旬 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
条件 |
温度 |
水やり |
日当たり |
土 質 |
反転している条件で育てる |
耐寒 |
多湿 |
日なた |
肥沃 |
半耐寒 |
普通 |
日なた~明るい日陰 |
普通 |
非耐寒 |
乾燥気味 |
明るい日陰 |
痩せ地 |
|
|